◆見えない存在と私達を繋ぐ霊的な道具、マルセイユタロット
タロットは、単なる占いではありません。
それは、古代から伝わる霊的象徴をタロットという“書物”に現したものです。
私たちが迷い悩んだときに、タロットを引き、手にしたカード。
それは目には見えない霊的存在〜私たちを守護してくれているスピリットや、私たち自身のハイヤーセルフ(高次の自己)〜から、その時に必要なメッセージを受け取ったという事です。
タロットは、目には見えないものと私達をつなぐ霊的な道具なのです。
|

|
◆タロットは潜在意識を映し出す心の鏡
〜問題解決への現実的なアドバイスと深い気付きが得られる
タロットは、単なる占いを超えた
潜在意識を映し出す強力なヒーリングツールです。
潜在意識を映し出すことで、心の影(悩みや迷い、行き詰まり)に光を照らし、その光で自分の心、そして周りをあるべき姿や調和された方向へと導く事ができます。
クラスでは、毎回リーディング実習を行います。
その時々の問題への現実的な解決方法をタロットにより導き、得られたヒントから解決に向けて、次のクラスまで実行に移します。(又は、行動しなくても周りの状況が自然と変化として自ずと結果が出る事があります)
問題解決に向けた行動をするかは任意ですが、そうすることで
よりタロットの示すメッセージが経験として受け取りやすく、
タロットへのラポール(信頼)や自分自身への信頼・理解が深まるでしょう。
クラスを1ヶ月に1回というペースで行う理由は、
こうした経験を通じた、真の学びを導くために必要な時間だと考えているからです。
タロットから得られた気付きによって、問題に対処することで迷いが整理され、
あなた自身が持って生まれた魂のより本質に沿った光輝く生き方が花開きます。
|
◆タロットの象徴・キーワード・リーデイング法をしっかりと学び、自由にリーディングが出来るようになることを目的としたクラス
初めてタロットを学ぶ際の壁とえば、枚数が多く、全部(78枚)のカードの暗記をしなくてはいけないという、不安があるかもしれません。しかし、その不安は一切必要ありません。
マルセイユタロットは、22枚の大アルカナをまずはしっかりと理解すれば、自然とその他の56枚(小アルカナ)についても理解ができるようになっています。とても学びやすく霊的知恵を身につけやすいデッキ(カード)なのです。
このクラスではまずは22枚の大アルカナについてしっかりと理解し、リーディングが出来るようになるために必要な、基本的な全てのことをお伝えします。また、当校オリジナルのカリキュラムとして、アルケミー学・錬金術・四大元素(※)を学ぶことができるのもユニークな特徴のひとつです。※四大元素とは〜この世界に存在する全てのものは4つの性質に分類するとされる古代の科学・哲学理論
<ホーリーのタロットクラスの特徴>

|
月1回4時間・全8回・計32時間(月謝制)のクラスで、基礎からしっかりと学び、経験と共に身につけられる |

|
オリジナルのレッスン内容とテキストで初心者の方にも分かりやすく学べるようサポート |

|
最大4名までの少人数クラスで質問しやすく学びやすい雰囲気 |

|
最も古く歴史があり人気のあるタロットデッキでありながら、学べる場が少ないと言われているマルセイユタロットを学べる。
マルセイユタロットの絵柄の深遠な魅力に惹かれて学ばれる方も多いです |

|
講師は幼少の頃からタロットに親しみ、現在もプロとして活動していますので、様々なケース症例についてお伝えし、指導することができます |
<おもな講義内容>
・目的に合わせた各種リーディング方法
1枚引き、フルデッキリーディング、場所・方位を見る、2択選一、時期を読む、
カードの人格化(パーソナルカード・ソウルカード・イヤーカード)
正位置・逆位置、視線の読み方、連携カードについて
なお、リーディング実習は毎回行います
・タロットの歴史を紐解く
・タロットカード1枚1枚の象徴・アルカナ(秘伝)が示す意味〜事柄・感情・人物・性質傾向など
・アルケミー(錬金術)の道具としてカードが持つ意味について、四大元素を学ぶ
・数の原理とタロットカードの繋がり(数秘)、小アルカナについて
〜タロットを学ぶ事を通して、直観力・想像力・・・あなた自身が生まれ持っているインスピレーション力が磨かれ、迷いを意思に変える内的な声を聞き取る能力が育まれます。日々や人生に新しい目覚めと展望をもたらします〜
2017年第7期/月曜日クラス内容
|