こんばんは、ホーリーのよしだえみです。
(今日からブログでも挨拶をしてみることにしました)
カウンセリングをしていて出てくる話題の一つに
他人への嫉妬心、執着心というものがあります。
特にフラワーエッセンス療法に取り組む
1~2回目、初期の時期に出てくるテーマです。
誰もが多かれ少なかれ持っている感情ですが
嫉妬心や執着心が過剰にありすぎるというのは
結局は自分自身を攻撃し、傷付けることになります。
『上司の自分に対する評価が他の人よりも低いと感じます。他の人よりも私のほうが仕事をしているはずなのに・・・』
『私よりも他の人のほうがうまくいっている、優れている、評価されている、と感じることが多くつらいです。』 etc・・・
身近な人間関係でこのような感情を持っていれば
怒りやいきどおり、無価値感などにさいなまれるでしょう。
こんな時には相手を変えようとするよりも
自分の捉え方を変えてみるレッスンとしてみましょう。
他人の仕事の評価が気になっているとしたら・・・
⇒自分の仕事に目標を掲げて集中する。
実は目標に近い理想の姿が
嫉妬している相手の姿だったりするんですよね。
自分がクリアに出来ていない部分を
見せられるから嫌になる。
嫉妬を感じている渦中だと
その存在も自分を攻撃するような対象に思えるかも知れませんが
自分の仕事に集中しているとそれを感じられなくなります。
自己顕示欲、嫉妬心、羞恥心が強い人というのは
エネルギーを持て余し気味で、
それをポジティブに使うことができると
素晴らしい仕事が出来る可能性があります。
自分自身で自分を信頼していたら
人の事は気になりません。
自分や他人と戦わず、
自然な気持ちであなたの力が発揮できるように。
楽しく、楽に、リラックスして。
フラワーエッセンスは力になってくれるでしょう。
今日のおすすめのエッセンス
ホリー(Bach)
嫉妬心、猜疑心を癒し、深く愛に満ちた理解を育む
ビーチ(Bach)
他人に対しての批判(心の中のブツブツも)を沈める 他者への寛容、思いやり
●2/27(水)マルセイユタロット基礎クラス開講 受講生募集中(残席2名!) です
●その他のクラスも現在は日程カスタマイズ式のオーダーメイドクラスにて受付中です。
・フラワーエッセンスバッチクラス
http://www.holyremedies.com/floweressence_bach.htm
・アロマテラピークラス
http://www.holyremedies.com/school_aroma.htm
―――――――――――――――――――――――――――――
湘南・平塚 アロマハーブエステ・フラワーエッセンスのサロン・スクール
【ホームページ】 http://www.holyremedies.com
【営業時間】 月~金曜日:10時~19時(最終受付18時)
【定休日】 土・日・祝
【住所】 神奈川県平塚市松風町30番地(平塚駅から徒歩10分) アクセス
【ご予約・お問い合わせ】 予約フォーム
info@holyremedies.com