マルセイユタロット基礎クラス、第1期受講生、S・Kさんのクラスレポートです。
「タロットに触れて感じたこと」
タロットレッスン、この数ヶ月、とても楽しかったです。昔から占いは大好きでした。街の中にある占いの館などで、広げられたタロットカード、いつも何を意味しているのだろうか?と興味はありました。
フラワーエッセンス同様、少しでも自分自身でカードが示す意味を解釈できればと思いレッスンに通わせて頂きました。
今回のクラスは初級入門編とのことでしたが、22枚のカード、一枚一枚が示す情報の多さに驚きました。
たった一枚のカードから、色や描かれている人物・モノ、ひとつ一つ、すべて意味することがあり、これらを学べることは、とても楽しく面白いものでした。
日常生活の中で、タロットと向き合っている時間は、無心に似た自分の世界、時間に浸ることができ、私にとってはストレス発散の一つともなりました。
並べられたカードから、質問に対する答えを読み解く、リーディングはとても面白かったです。
例えば、結婚できるのか?運命の相手の風貌は?どの方角にいる? 同窓会に出席するべきか?ネイルサロンに行く日はいつが良い?などなど、様々な質問にタロットは答えてくれます。
また、自分では気づいていない自分の心の声・潜在意識と繋がることが出来るのがタロットです。
まだまだタロットは奥が深すぎて読み解けないことが、山ほどありますが、楽しくこれからも、タロットと繋がって行けたらと思います。
素敵なクラスを開講して下さった絵美さん、ありがとうございました☆☆
そして、個性的な素敵な女性のクラスメイトの皆様、お会いできて光栄でした☆
ありがとうございました♪
<吉田絵美からのメッセージ>
S・K様、タロットクラスにご参加頂きましてありがとうございました。
S・K様に去年から今年にかけて起こった様々な出来事、それをひとつひとつ乗り越えられていく姿に、私も心を動かされずにはいられませんでした。ご自身に素直に向き合い、(ご自身は意識せずとも)他者を手助けをされているS・K様にはきっと、ギフトがある事と思います。
毎回のクラスではあまり復習ができない状況のようでしたが、いざリーディングとなると持ち前のハートの大きさ・インスピレーションを生かしたリーディングを見事にされているのが印象的でした。
これからもぜひご自身はもちろん周りの方にもタロットを使ってみて下さい。きっと良いメッセージが届くはずです。